
検索結果
22,408件の企業が見つかりました。利用頻度やPR情報の充実度が高い企業を優先して表示しています。
表示件数
-
-
特別なひとときの演出に欠かせない、主役として、名脇役として、老舗の自家製粕漬をお届けします。 当店は1925年創業、築地場外市場の魚介加工販売店です。 創業当時は北海物中心の卸売が主でしたが、時代の変化に伴い製造・加工・店頭やネット通販など、業者様、個人様を問わず幅広く商っています。 【自家製粕漬をお届けします】 粕漬は初代が考案、二代目、三代目へと製法を受継ぎ、東京築地の味として50年以上の実績があります。 当店の扱う酒粕は「ひね粕(練り粕)」と言われており、熟成を経て黄金色を帯びています。これに当店独自の調味液を加えてマイルドな味わいに仕上げています。 【安全・安心・安定供給】 当店は仕入→加工→真空パック→販売迄一貫して内製化しています。また、衛生管理等も徹底しています。 異物混入など、これまで食品事故は一切ありません。 人工添加物を一切使用していない粕床で作った当店の粕漬は安心してお召上がり頂けます。 当店は長年に渡り納入業者と確かな関係を築き、欠品の無い安定供給を実現しています。 【バリエーション】 当店の粕漬は下記に大別出来ます。 1「定番のお魚切身」(紅鮭粕漬、銀だら粕漬、金目鯛粕漬など) 2「焼かないシリーズ」(たらこ粕漬、帆立貝柱粕漬など) 3「たらこ粕漬ほぐしシリーズ」(後述) 4「粕漬のオーダーカット」 1~3の商品詳細は当店オンラインショップでご確認下さい。 4は完全オーダーメイドで業務用として様々なニーズにお応えします。先様と魚種・ご用途・ご予算・ロットや納入頻度などをお打合せの上、納品させて頂きます。また、お取引の進展に応じ新しいご提案も積極的にしています。 大手お弁当製造販売会社、民放テレビ局のテレビショッピング、都内飲食各店とお取引の実績がございます。 【食の楽しさを追求】 当店は新商品「たらこ粕漬ほぐしシリーズ」の販売拡大を考えています。 人気商品の「たらこ粕漬」をさらに簡単かつ便利にご利用頂きたいと考え実現したこの商品は、薄皮を丁寧に取ったたらこと粕床を合わせてディップ状に仕上げました。ごはん・パン・野菜スティック・ドレッシングの替わりとしてなど、食の楽しさが広がります。 皆様とビジネスでつながりが出来ましたら幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。業種: 飲食料品卸売業 食料品小売業所在地: 東京都
-
-
【弊社製品】 LED照明全般を取り扱いしております。 ・サービスステーション専用LED照明(弊社ブランド製品) ・工場向け照明(高天井照明・投光器・オイルミスト照明・クレーン照明) ・外灯照明(投光器・ランプ) ・LED蛍光灯 ・植物育成用照明 ・防虫/防病照明 ・各種部材(天板・ポールアダプタ・投光器架台・その他カスタム品) 【主なお取引先】 ・計量器メーカー ・POSメーカー ・地下タンクメーカー ・洗車機メーカー ・電材業者 ・電気工事業者 ・照明メーカー/商社 【弊社PR】 2009年よりLED製品の卸販売をさせて頂いております。 石油業界をはじめ、工場/倉庫向け、事務所向け・店舗向けなど全国の販売店様へ納入させて頂いております。 サービスステーション照明・高天井照明・投光器は5年間の修理保証付きとなっておりますので安心してご販売 頂けるかと思います。 製品の卸だけではなく、説明会や現地同行調査、照度シミュレーションなどサポートさせて頂いております。業種: 電気機械器具卸売業所在地: 東京都
-
-
宮城県亘理郡にあるトランスメーカー日幸電機株式会社です。 日幸電機ではお客様の仕様に合わせてトランス・コイル・リアクトルの設計から製造・販売までを国内で一貫して行っております。 小型・省エネのNCWトランス、複雑なトロイダル・トランス、大型商用トランス、太陽光発電や風力発電などに使用される大型リアクトル(銅条巻)まで幅広い範囲のトランス(変圧器)を扱っております。 トランス・コイル・リアクトルについてお困りの時はぜひ一度日幸電機までご相談ください。お客様との打ち合わせを通して最適なトランスを提案させていただきます。 またトランスの製造のみならず、電源関連のユニット品の組み立ても請け負っております。 是非、一度ご相談ください。 【日幸電機の強みは”人”です!】 トランスメーカー日幸電機は、100人以上の従業員を有し、営業/設計/製造までを、国内一貫で実施 している企業です。 現在トランスメーカーが直面している高齢化による技術/技能継承問題、製品安定供給不安に対応すべく、国内での新人定期採用の実施や、若手リーダー 育成を率先して実施しています。 また60歳以上の再雇用も実施しており、若手と熟年者が融合し日々進化し続ける持続可能型のものづくり企業です。 変圧器(トランス)、コイル、リアクトルでの課題を抱えている企業様は是非、一度日幸電機までご相談ください! 技能職者平均年齢 : 39.9歳 技術職者平均年齢 : 36.6歳 営業職者平均年齢 : 44.6歳 定年再雇用者数 : 9名 (2021年度データより) 【2022年4月1日から日幸電機株式会社は再エネ100%電気(RE100)を採用!】 日幸電機では二酸化炭素排出削減への取り組みの一環として、2022年4月1日より亘理本社・亘理工場での電気をRE100に向け、100%再エネ電気(CO2フリー電気)※1 へ切り替えました。 これに伴い日幸電機で製作する製品は、【CO2フリー電気から生まれるトランス】となります。 ※1 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県に所在の再生可能エネルギー電源(FIT電気および揚水発電所の電気は除きます)を活用した再エネ電気(CO2フリー)をお届けします。業種: 電気機械器具製造業 電子部品等製造業 その他製造業 設備工事業 学習塾 業務用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 はん用機械器具製造業所在地: 東京都
-
-
葛飾区奥戸にあるこじんまりとした会社です。 主に装飾メッキ製品の治具への脱着及び梱包作業を行っています。 メッキ製品については一部、耐久性検査も請負実施している。 近隣に住まれている女性のみが実働部隊ですが、長年の経験がある 方ばかりなので作業が丁寧で速い!少量多品種の作業にも適宜に対 応可能です。 社員勤務時間は平日9時~16時、集中して効率の良い作業を心が けています。業種: 技術サービス業 商品検査業所在地: 東京都
-
-
-
-
-
-