このページのメインコンテンツへ移動
お問い合わせ先
都庁総合トップページ
|
文字サイズ
小
中
大
ビジネスチャンス・ナビ ご利用ガイド
( 下記リンクをクリックすると移動します )
1
ビジネスチャンス・ナビの概要と基本操作
1-1.
ビジネスチャンス・ナビへ新規利用登録により可能なこと
1-2.
ビジネスチャンス・ナビでご利用可能な操作
1.
マイページの「新着情報」タブ
2.
マイページの「発注したい(発注登録管理)」タブ
3.
マイページの「受注したい(案件を探す)」タブ
3.
マイページの「受注したい(案件を探す)」タブ ( ①「民間発注案件等」ボタン )
3.
マイページの「受注したい(案件を探す)」タブ ( ②「代理店募集商品」ボタン )
3.
マイページの「受注したい(案件を探す)」タブ ( ③「東京都の外郭団体等 入札・発注案件 」ボタン )
3.
マイページの「受注したい(案件を探す)」タブ ( ④「官公庁入札情報(東京都等)」ボタン )
4.
マイページの「おすすめ案件(案件管理)」タブ
5.
マイページの「お気に入り登録一覧」タブ
6.
マイページの「企業、商品検索 」タブ
7.
マイページの「自社情報設定・パスワード変更等」ボタン
1-3.
新規利用登録手順
(1)
新規利用登録について
(2)
入力・操作例
1-4.
基本情報(企業情報・申請者情報)の変更手順
(1)
基本情報(企業情報・申請者情報)の変更について
(2)
入力・操作例
1-5.
PR情報の登録・変更手順
(1)
PR情報の登録・変更について
(2)
入力・操作例
1-6.
商品情報の登録・変更、及び 商品並び順設定手順
(1)
商品情報の登録・変更について
(2)
商品の並び順設定について
(3)
入力・操作例
1-7.
一般公開設定手順
(1)
一般公開設定について
(2)
入力・操作例
1-8.
便利機能のおすすめ案件通知設定手順
(1)
便利機能のおすすめ案件通知設定について
(2)
入力・操作例
1-9.
各検索ページの操作手順
(1)
検索ページの操作について
(2)
入力・操作例
1-10.
補足事項
(1)
ビジネスチャンス・ナビ運営事務局について
(2)
企業情報の「利用方法」について
(3)
ユーザーの種類(申請者と利用者)について
(4)
自社の「企業ID」について
(5)
自社のPR情報や商品情報の登録と企業や商品の検索を活用するメリットやポイント
(6)
情報の登録元について
(7)
ページ上で入力いただけない文字(入力禁止文字)等
2
民間発注案件等の登録に関する操作(民間発注案件等(調達案件・技術シーズ案件))
2-1.
民間発注案件等の登録手順
(1)
民間発注案件等の登録について
(2)
入力・操作例
2-2.
民間発注案件等の変更手順
(1)
民間発注案件等の変更について
(2)
入力・操作例
2-3.
発注に関する操作(民間発注案件等登録後、募集・商談~案件終了まで)
(1)
民間発注案件等登録後、募集・商談~案件終了について
(2)
入力・操作例
2-4.
補足事項
(1)
案件分類(調達案件・技術シーズ案件)について
(2)
案件担当者について
(3)
企業名の公開/非公開について
(4)
民間発注案件等の一般公開設定について
(5)
エントリー企業との商談方法
(6)
電子契約サービスの利用方法
(7)
民間発注案件等としてご利用いただけない内容
3
民間発注案件等のエントリーに関する操作(民間発注案件等(調達案件・技術シーズ案件))
3-1.
エントリーに関する操作(エントリー・商談~案件終了まで)
(1)
民間発注案件等のエントリー・商談~案件終了について
(2)
入力・操作例
3-2.
補足事項
(1)
案件分類(調達案件・技術シーズ案件)について
(2)
エントリー担当者について
(3)
発注企業(案件を登録した企業)の 企業名の 公開 /非公開について
(4)
発注企業との商談方法
(5)
発注企業との電子契約方法
4
入札に関する操作 (東京都の外郭団体等 入札・発注案件)
4-1.
入札に関する操作の概要
(1)
入札で取り扱う契約方法について
(2)
案件のステータス(状態)と各期間の関係について
(3)
案件のステータス(状態)とマイページでの操作について
(4)
指名通知/見積依頼のお知らせ通知(メール)について
(5)
発注組織への質問における回答のお知らせ通知(メール)について
(6)
入札参加申請結果の通知(メール)について
(7)
落札結果・採用結果の通知(メール)について
4-2.
入札する(契約方法 : 一般競争入札・希望制指名競争入札・総合評価方式入札・プロポーザル方式)
(1)
入札お手続きの流れ
(2)【STEP1】
申請する
(入札参加可能な入札・発注案件の検索、発注組織へ質問、入札参加申請)
▼
【STEP2】
入札する
(入札参加中の入札・発注案件の確認、発注組織へ質問、入札/入札辞退)
▼
【STEP3】
公表結果を確認する
(公表結果(経過調書等)の確認)
4-3.
入札・見積提出する(契約方法 : 指名競争入札・複数見積)
(1)
入札(見積提出)お手続きの流れ
(2)【STEP2】
入札・見積提出する
(発注組織に指名・見積依頼された入札・発注案件の確認、
発注組織へ質問、入札(見積提出)/入札(見積提出)辞退)
▼
【STEP3】
公表結果を確認する
(公表結果(経過調書等)の確認)
5
官公庁入札情報に関する操作(東京都、東京都内の区市町村等、国・独立行政法人等 入札情報)
5-1.
入札案件確認手順
(1)
官公庁入札情報(東京都等)について
①
新規利用登録(新規登録)(基本情報(企業情報))(入力例)
②
新規利用登録(新規登録)(基本情報(申請者情報))(入力例)
③
新規利用登録(新規登録)(企業補足情報)(入力例)
④
新規利用登録(新規登録)(一般公開設定)(入力例)
①
基本情報の変更申請(企業情報)(入力例)
②
基本情報の変更申請(申請者情報)(入力例)
①
PR情報の追加・変更(PR画像)(入力例)
②
PR情報の追加・変更(PR概要)(入力例)
③
PR情報の追加・変更(商品情報)(入力例)
④
PR情報の追加・変更(認証情報)(入力例)
⑤
PR情報の追加・変更(発注したい内容/受注したい内容)(入力例)
⑥
PR情報の追加・変更(企業補足情報)(入力例)
⑦
PR情報の追加・変更(PR実績概要)(入力例)
⑧
PR情報の追加・変更(PR信頼性情報)(入力例)
⑨
PR情報の追加・変更(PR技能・技術・認定情報)(入力例)
⑩
PR情報の追加・変更(PR掲載・表彰・出展情報)(入力例)
⑪
PR情報の追加・変更(QCDへの取り組み情報)(入力例)
⑫
PR情報の追加・変更(環境、社会への取り組み情報)(入力例)
⑬
PR情報の追加・変更(サービス情報)(入力例)
⑭
PR情報の追加・変更(SDGsへの取り組み情報)(入力例)
⑮
PR情報の追加・変更(関連会社情報)(入力例)
①
商品情報の追加・変更(商品画像)(入力例)
②
商品情報の追加・変更(商品情報)(入力例)
③
商品情報の追加・変更(商品に関する連絡先)(入力例)
④
商品並び順の設定(操作例)
①
一般公開設定(入力例)
①
おすすめ案件通知設定一覧(操作例)
②
おすすめ案件条件設定(操作例)
①
検索ページの操作(操作例)
①
民間発注案件等の登録(基本情報)(入力例)
①
民間発注案件等の変更(基本情報)(入力例)
①
エントリー企業(商談候補先)一覧(操作例)
②
商談結果の登録(入力例)
①
エントリー(入力例)
(1)
入札お手続きの流れ
(2)【STEP1】の入力・操作例
申請する
(操作:入札参加可能な入札・発注案件の検索、発注組織へ質問、入札参加申請)
【STEP2】の入力・操作例
入札する
(操作:入札参加中の入札・発注案件の確認、発注組織へ質問、入札/入札辞退)
【STEP3】の操作例
公表結果を確認する
(操作:公表結果(落札結果、入札経過調書等)の確認)
(2)-1-1.
入札参加可能な入札・発注案件を検索する(操作例)
(2)-1-2.
入札・発注案件を表示する(操作例)
(2)-1-3.
発注組織に質問して回答を確認する(入力例)
(2)-1-4.
入札参加申請(入札資格審査申請/希望申請)する(入力例)
(2)-2-1.
入札参加中の入札・発注案件を検索する(操作例)
(2)-2-2.
入札・発注案件を表示する(操作例)
(2)-2-3.
発注組織に質問して回答を確認する(入力例)
(2)-2-4.
入札参加申請(入札資格審査申請/希望申請)を辞退する(入力例)
(2)-2-5.
入札する/入札を辞退する(入力例)
(2)-2-6.
入札を取下げる/入札辞退を取下げる(入力例)
(2)-3-1.
公表結果(落札結果、入札経過調書等)を検索する(操作例)
(2)-3-2.
公表結果(落札結果、入札経過調書等)を表示する(操作例)
(1)
入札お手続きの流れ
(2)【STEP2】の入力・操作例
入札する
(操作:発注組織に指名された入札・発注案件の確認、発注組織へ質問、入札/入札辞退)
【STEP3】の操作例
公表結果を確認する
(操作:公表結果(落札結果、入札経過調書等)の確認)
(2)-1-1.
発注組織に指名された入札・発注案件を確認する(操作例)
(2)-1-2.
入札・発注案件を表示する(操作例)
(2)-1-3.
発注組織に質問して回答を確認する(入力例)
(2)-1-4.
入札する/入札を辞退する(入力例)
(2)-1-5.
入札を取下げる/入札辞退を取下げる(入力例)
(2)-2-1.
公表結果(落札結果、入札経過調書等)を検索する(操作例)
(2)-2-2.
公表結果(落札結果、入札経過調書等)を表示する(操作例)
PAGE TOP